広島県三次市の
屋根修理業者
                        
                        賀茂窯業有限会社
                        安い料金で素早く対応!
                    
                    無料
無料
施工
お願いしたいけど...
- 
                                    価格が納得
できなくて... - 
                                    修理しても
すぐに雨漏り
してきた - 
                                    どこに相談
すればよいか
わからない 
                        広島県三次市にお住まいで屋根修理・雨漏り修理にお悩みの方は、加茂窯業有限会社までお気軽にご相談ください!
                        お電話一本で無料見積もり・現地調査に最短即日駆けつけます。
                    
                        賀茂窯業有限会社が
                        選ばれる理由
                    
                                            - 瓦屋根診断士・かわらぶき技能士など資格を保有する職人が在籍
 - 創業100年にわたる、安心の実績と信頼性
 - 適正価格の料金設定
 - 最短即日の迅速な対応
 - 部分修理も可能
 - 建築業許可あり
 - 一般社団法人全日本瓦工事業連盟に所属
 
                        賀茂窯業有限会社
                        広島県三次市の
                        屋根修理サービス
                    
                    葺き替え
屋根の葺き替えは、古くなったり劣化した屋根材を新しいものに交換する施工です。
屋根の状態を詳しく調査し、劣化している部分を確認します。新しい屋根材を選定したら、古い材料を取り除きその後、屋根の下地や構造を調査し、必要に応じて補修や強化を行い建物の外観を美しくし、屋根の防水性や耐久性を向上させます。
                                            板金屋根葺き替え
板金屋根葺き替えは金属製の板を組み合わせて屋根を覆う施工方法です。通常の葺き替えでは、瓦やスレート、シングルなどの自然素材や人工素材が使用されますが、板金屋根葺き替えでは、金属製の材料が用いられ、一般的には鋼板やアルミニウムが使用されます。
カラーベスト葺き替え
通常の葺き替えでは、既存の屋根材と同じ素材で交換しますが、カラーベスト葺き替えでは、特殊なカラーベストと呼ばれる屋根材を使用します。耐久性が高く、色やデザインの選択肢が豊富で、美しい外観が実現でき、通常の屋根材よりも軽量なのが特徴です。
ポリカ屋根張り替え
ポリカーボネート製の屋根材で、古くなったり劣化したりした部分を新しいものに交換する作業です。透明性や軽量性、耐候性に優れた素材で、屋根材として一般的に使用されています。ポリカ屋根張り替えにより、屋根の耐久性や外観を向上させ、建物全体の美観や保護性を維持します。
                                                                                                            
                                                                                                            カバー工法
屋根のカバー工法は、古くなった屋根材の上に新しい屋根材を重ねる施工です。古い屋根の劣化や損傷を補修しながら、新しい屋根を取り付けることができコストが抑えられ工期が短縮されるので、古い屋根がまだ十分な強度を持っている場合や、予算や時間の制約がある場合に適しています。しかし、劣化が進んでいる場合や屋根の下地に問題がある場合は、他の施工を検討する必要がございます。
                                                                                                            
                                                                                                            屋根点検
点検は、屋根の状態を定期的に確認し、潜在的な問題を発見する重要な作業です。専門家が屋根の劣化や破損箇所を詳細に調査し、早期に修理することで、雨漏りや構造の損傷を防ぎます。また、弊社では点検後の診断を無料で行っております。
                                            
                    賀茂窯業有限会社の
                    施工事例
                
                                                    
                                                                    
                                広島県 東広島市 W様邸
- 屋根修理
 
| 面積 | 130本 | 
|---|---|
| 工期 | 1日間 | 
| 費用 | 100,000円(税込) | 
                                                                    
                                広島県広島市佐伯区 N様邸
- 屋根修理
 - 棟の巻き替え
 
| 面積 | 43m | 
|---|---|
| 工期 | 1週間 | 
| 費用 | 1,200,000円(税込) | 
                                                                    
                                広島県尾道市 I様邸
- 屋根修理
 - 棟の巻き替え
 - 雨漏り
 
| 面積 | 15m | 
|---|---|
| 工期 | 3日間 | 
| 費用 | 400,000円(税込) | 
                                                                    
                                広島県 福山市 K様邸
- 屋根修理
 - 板金屋根の葺き替え
 - 雨漏り
 
| 面積 | 10m | 
|---|---|
| 工期 | 2日間 | 
| 費用 | 200,000円(税込) | 
                            広島県三次市の
                            屋根修理料金
                        
                        | 葺き替え | 40,000 円~ / 1坪 | 
|---|---|
| カラーベスト葺き替え | 36,000 円~ / 1坪 | 
| 板金屋根葺き替え | 34,500 円~ / 1坪 | 
| ポリカ屋根葺き替え | 6,000 円~ / 1枚 | 
| カバー工法 | 30,000 円~ / 1坪 | 
| 屋根点検 | 5,000 円~ / 1件 | 
お客様の声
広島県三次市では、以下の補助金が屋根修理で使える可能性があります。
    詳細は当社または各自治体にご相談ください。
昭和56年以前に建築された木造住宅の耐震診断と耐震改修工事にかかる費用を一部補助しています。
| 補助条件 | ・所有者、または居住者 ・市税の滞納がない者 ・以前同一事業の補助金の交付を受けていない者  | 
                    
|---|---|
| 補助限度額 | 46万円 | 
| 詳細URL | https://www.city.miyoshi.hiroshima.jp/soshiki/27/1276.html |