広島県東広島市の
雨漏り修理業者
                        
                        賀茂窯業有限会社
                        安い料金で素早く対応!
                    
                    無料
無料
施工
お願いしたいけど...
- 
                                    価格が納得
 できなくて...
- 
                                    修理しても
 すぐに雨漏り
 してきた
- 
                                    どこに相談
 すればよいか
 わからない
                        広島県東広島市にお住まいで屋根修理・雨漏り修理にお悩みの方は、加茂窯業有限会社までお気軽にご相談ください!
                        お電話一本で無料見積もり・現地調査に最短即日駆けつけます。
                    
                        賀茂窯業有限会社が
                        選ばれる理由
                    
                                            - 瓦屋根診断士・かわらぶき技能士など資格を保有する職人が在籍
- 創業100年にわたる、安心の実績と信頼性
- 適正価格の料金設定
- 最短即日の迅速な対応
- 部分修理も可能
- 建築業許可あり
- 一般社団法人全日本瓦工事業連盟に所属
                        賀茂窯業有限会社
                        広島県東広島市の
                        雨漏り修理サービス
                    
                    瓦の交換
瓦の交換は、屋根の特定の箇所にある損傷した瓦を新しいものに交換する作業です。
雨風や年月により劣化したり、割れたりした瓦があると、雨漏りや構造への影響が懸念されます。
瓦の交換により雨漏りのリスクが低減され、建物全体の美観と耐久性が保たれます。ただし、瓦交換が必要な場合でも、屋根全体が劣化している場合は葺き替えが必要となります。
 
                                                                                                             
                                                                                                            谷樋の交換
谷樋の交換は、屋根の谷(2つの屋根が交わる部分)に設置された樋(水を流すための溝)を新しいものに交換する作業です。谷樋は雨水を効果的に排水し、建物内部を雨漏りから守る役割があります。
交換作業によって、劣化による漏水や構造への損傷を防ぎ、建物全体の耐久性を向上させます。
 
                                                                                                             
                                                                                                            棟の巻き替え
屋根の最上部にある棟部分の材料や防水シートを新しいものに交換する作業です。棟は雨水や風などの外部要因に最も晒されており、劣化しやすい部分となっています。そのため、棟の巻き替えは屋根の耐久性を維持し、雨漏りや他の損傷を防ぐために重要です。
ルーフィング
ルーフィングは、屋根の下地を構成する防水建材で、通常はシート状の素材です。
この層は屋根の下に敷かれ、雨水やその他の外部要因から建物内部を保護します。
ルーフィングの補修や交換により、建物内部が雨漏りから守られ、屋根全体の耐久性が向上します。
雨樋の交換
雨樋は、建物の屋根からの雨水を排水する重要な役割を果たしています。雨樋の交換では、劣化や破損した樋を新しいものに取り替え、頑丈な新しい樋を設置することで、建物の耐久性を向上させます。
                    賀茂窯業有限会社の
                    施工事例
                
                                                     
                                                                    
                                広島県 東広島市 W様邸
- 屋根修理
| 面積 | 130本 | 
|---|---|
| 工期 | 1日間 | 
| 費用 | 100,000円(税込) | 
 
                                                                    
                                広島県広島市佐伯区 N様邸
- 屋根修理
- 棟の巻き替え
| 面積 | 43m | 
|---|---|
| 工期 | 1週間 | 
| 費用 | 1,200,000円(税込) | 
 
                                                                    
                                広島県尾道市 I様邸
- 屋根修理
- 棟の巻き替え
- 雨漏り
| 面積 | 15m | 
|---|---|
| 工期 | 3日間 | 
| 費用 | 400,000円(税込) | 
 
                                                                    
                                広島県 福山市 K様邸
- 屋根修理
- 板金屋根の葺き替え
- 雨漏り
| 面積 | 10m | 
|---|---|
| 工期 | 2日間 | 
| 費用 | 200,000円(税込) | 
                            広島県東広島市の
                            雨漏り修理料金
                        
                         
                                            
    雨漏り修理の費用は、雨漏りの場所と原因によって大きく変動します。
    詳しい料金の目安は以下のページを参考にしてください。
お客様の声
        広島県東広島市の
        雨漏り修理の補助金
    
    広島県東広島市では、以下の補助金が雨漏り修理で使える可能性があります。
        詳細は当社または各自治体にご相談ください。
木造の住宅に対して行う耐震改修工事に要する経費の一部について補助金を交付することにより、市内に存する木造の住宅の地震に対する安全性(以下「耐震性」という。)の向上を図り、もって公共の福祉の確保に資することを目的とする。
| 補助条件 | ・昭和56年5月31日以前に建築に着手したもの(建築基準法施行令の一部を改正する政令(昭和55年政令第196号)による改正後の建築基準法施行令(昭和25年政令第338号)の適用があった住宅と同じ程度の耐震性を有するものとして市長が別に定めるものを除く。)であること。 ・在来軸組構法又は伝統的構法(主要な柱の径が14センチメートル以上であることその他市長が別に定める要件を満たす構法をいう。)により建築されたものであること。 ・地階を除く階数が2以下であること | 
|---|---|
| 補助限度額 | 30万円 | 
| 詳細URL | https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/toshi/4_1/8/index.html | 
                        賀茂窯業有限会社の
                        会社概要
                    
                    | 会社名 | 賀茂窯業有限会社 | 
|---|---|
| 住所 | 広島県東広島市高屋町稲木2911-2 | 
| 電話番号 | 082-434-0131 | 
| メール | kamoyougyo@shirt.ocn.ne.jp | 
| 代表者 | 代表取締役 名井崇真 | 
| 設立年月日 | 昭和42年1月20日 | 
| 事業内容 | 屋根瓦工事・各種瓦販売・雨樋工事・左官工事 | 

 
                                 
                                 
                                 
                             
                         
                         
                                                                             
                                                                            